〈ANA推奨品〉京都福知山産 水出し玉露 ふくちやま茶(5gパック×25個入)

〈ANA推奨品〉京都福知山産 水出し玉露 ふくちやま茶(5gパック×25個入)

販売価格: 4,104(税込)

この商品は軽減税率の対象です。

在庫あり
数量:

商品の内容・特徴

【商品の特徴】

高級茶と一番茶に特化した茶づくりが盛んな、北京都 福知山市。

この地で生産された玉露は茶業関係者間での流通が9割で、地元でもほとんど一般に出回りません。
そんな福知山産玉露を、福知山で大正元年創業の日本茶専門店山城屋茶舗で「ふくちやま茶」と名付けて取り扱っています。

●なぜ福知山産玉露は希少なの?

玉露の生産は、通常の露地栽培と違って生産時に寒冷紗と呼ばれる黒い被膜を茶の木に被せて日光を一定期間遮りながら生育させます。その分手間と時間がかかるので、高級茶とされています。
生産者の目が届く範囲で手をかけて栽培できるよう、小さな規模の茶園でつくられているので生産量が限られています。

また生産された茶が良質であることから、京都市内外の茶業関係者で取引されるため、一般で出回る量が少ないことから、希少とされています。

●水出し玉露とは?

玉露は抽出する際のお湯の温度が低いほど、甘み成分であるアミノ酸が抽出され、逆に苦味成分であるカテキンが抑えられます。
常温または冷水からじっくり抽出することで、お湯の温度管理などの手間も必要なく、
手軽に茶が持つ本来の甘みを感じられる状態で飲んでいただきたいという想いで水出しに適したパックに仕上げました。

●マイボトル派にも嬉しい工夫

マイボトルなどで持ち運んでいただきたいという想いから、ティーパックに通常付きもののヒモを無くしました。
またティーパックを1日入れっぱなしにしていても味が濃くなりすぎたりしない様、パックの大きさや茶葉の量にこだわりました。

【ANA推奨品とは?】

ANAあきんどの地域創生事業の取り組み「ANA特産どうしようプロジェクト」を通して、福知山市の事業者と

ともに新たな地域産品開発を実施しました。
本品は、この企画を通してできあがった地域産品です。



【生産者の声】
福知山の老舗お茶屋さんから、全国に福知山のお茶を伝えたい。

京都府福知山市は、寒暖差を生み出す盆地を流れる由良川に立つ朝霧が茶の木の生育に適した土地として、宇治茶の主力産地として
重宝されてきました。そんな福知山産のお茶を多くの人に知ってもらいたい、そんな想いで「ふくちやま茶」と名付け、単一農家から
仕入れた茶葉を加工し販売しています。濃厚な甘さと自然の青味を感じるのど越しを体験してください。

■お礼品の内容について
・玉露水出し用ティーパック[5g入りティーパック×25個]
  原産地:京都府福知山市
  賞味期限:製造日から6ヵ月


■原材料・成分


■注意事項/その他
・開封後はお早目にお召し上がりください
・移り香にご注意ください。
・常温で保存してください。
・画像はイメージです。

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー